人気ブログランキング | 話題のタグを見る


池田学 マディソン滞在制作日記


by mag-ikeda

池田学 / IKEDA Manabu

画家。1973年佐賀県多久市生まれ。1998年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。
2000年同大学院修士課程を修了。 2011年から1年間、文化庁の芸術家海外研修制度でカナダのバンクーバーに滞在。
2013年6 月末より、アメリカ・ウィスコンシン州マディソンにて滞在制作を開始。

バンクーバー日記


ミヅマアートギャラリー

最新の記事

【第142便】「サグラダファ..
at 2024-02-19 15:37
【第141便】「化学探査船タ..
at 2024-01-16 18:52
【第140便】「化学探査船タ..
at 2023-12-16 13:33
【第139便】「個展、閉幕」
at 2023-11-17 18:45
【第138便】「ヘリコプター..
at 2023-10-21 19:48
【第137便】「ソーシャル」
at 2023-09-16 13:09
【第136便】 「波乱の幕開け」
at 2023-09-09 14:01
【第135便】「休養期間」
at 2023-06-19 11:36
【第134便】「オープンスタ..
at 2023-05-26 14:08
【第133便】「多久での個展」
at 2023-05-03 06:56
【第132便】「夢への繫がり..
at 2023-03-18 15:11
【第131便】「夢への繋がり..
at 2023-02-27 18:18
【第130便】「クリーブラン..
at 2023-02-01 12:44
【第129便】「クリーブラン..
at 2022-12-21 14:50
【第128便】「羅針盤」
at 2022-11-26 11:27

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 01月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月

画像一覧

検索

その他のジャンル

外部リンク

【第87便】洗礼

僕がスタジオを借りている巨大企業「Epic」には年に2回、会社をあげての大きなイベントがあります。今回はその1回目、2週間に渡り会議や公聴会などが社内の至る所で開かれるのです。

会期中は1万人以上の人たちが来るとあって、マディソンから75キロ圏内のホテルは全て満室、シャトルバスが行き交い、僕のスタジオのすぐ前のロビーにも地元の物産品を売るお店がずらりと並んでいるほどです。

こんな時にスタジオをオープンすればかなりの人達に作品を見てもらえるに違いなく、新しい出会いやチャンスに巡り会えるかもしれません。

そんなわけで普段金曜日だけオープンしているスタジオを会期中は毎日オープンすることにしました。

でも気がかりなのはセキュリティ。

あまりたくさんの人に押しかけられても自分一人では対処できず、うっかり作品を汚されてしまったり、うるさすぎて仕事にならなかったり、不測の事態が起こらないとも限りません。

最悪の場合、誰かを雇って警備をしてもらった方が良さそうです。

また作品に興味があるから連絡先を教えて欲しいという要望があることも想定して、ギャラリーのインフォメーションや名刺などを準備したりもしました。

まず会議初日は様子を見て、2日目からオープンすることに。

それにしても凄い人の数です。アメリカ国内を始め、世界中からこの電子カルテのソフトに関わっている医療関係者が集まっているのですから。

そしていよいよオープンの時間。ドキドキしながら扉を開放し、できるだけ平静を保ちながら来場者を待ちます。

待つこと30分。相変わらず外は賑やかですが誰も来ません。

45分。1人足早に入ってきて部屋を間違えたというようなそぶりで出ていきました。

残り5分。扉から顔だけ出して訝しげに中をのぞいてる人。この時点ではもう誰でもいいから入ってきて欲しいと願ってる心境。


結局会期中まともに見に来てくれたのは3人でした

あんなにいろいろ心配してた自分が恥ずかしいっ!

改めてここは美術館ではなく会社で、1万人の目的はみな会議や仕事であるという事。

目的がそうである以上、ここは僕の出る幕ではなかったのかもしれないなとも思いました。


やはり芸術は時間や環境、その時の気分など、然るべき条件の下に成り立つのかもしれません。

この手痛い洗礼から得た教訓を生かして2回目のイベントはどうするか。

考える必要がありそうです。



(佐賀新聞 2019年6月掲載)

【第87便】洗礼_b0290617_21074497.jpg
次回は5月8日(土)更新予定です。





by mag-ikeda | 2021-05-01 21:09